この前ショップジャパンで購入したスレンダートーン(詳しくはコチラ)におまけでついてきたショップジャパンオリジナルの体組成計。
体重って毎日測りますか?
朝起きてから、お風呂に入る前などに測る人が多いと思います。
体重計って体重だけとか測れてもせいぜい体脂肪くらいで、水分量とか骨量とか詳しく測れるものは高いしなかなか買えないし…。って人にオススメ。
アプリ連動体組成計
スマホアプリ連動で体重や体脂肪、その他全8つの情報が簡単に記録できる優れもの!な体組成計。
使ってみて
見た目
約260×260mmの真っ白な板に電極部がついているだけで電源もなし。んんん?なんやコレ。めっちゃシンプルで重さも1.15kgくらいなのでかなり軽いです。
厚みは25mmほど。こんなん乗って大丈夫なん?って不安になるくらい薄い。
使い方
初めに初期設定をします。
①HealthU+というアプリをダウンロードします。
②性別・身長・年齢・目標体重を設定します。
たったこれだけで設定終了です。
スマホがない場合はただの体重計としてしか使えないので注意してください><
では早速測ってみますよー( ˙▿︎˙ )
これがホームです。
BluetoothをONにして、このMeasureをタップします。
するとこのような画面になるので体重計に乗ります。
このように体重が表示されます。
大きくて赤い色の表示でめっちゃ見やすいΣ(゚ロ゚;)
0.1以下の視力しかないわたしでも立ったまま見えますw
このあとホームに自動的に戻り、データが更新されています。
ちょっと下にスクロールするとその時測った結果が項目別に表示されています。(撮った日と違う日のデータになってますややこしいですスミマセン)
各項目をタップするとこのようなグラフ(?)が出てくるので、自分が今どのような身体をしているのかがとてもわかりやすいです。
あと、過去のデータ(1日分)との比較ができます。
比較対象は自分が見たいデータを選べばいいだけ!簡単(*`・ω・)b
他にもいろいろな機能がついてますが、多分使うのはこれくらいだと思うので自分の身体の管理が楽にできますよー!
よかった点
・シンプルで薄型、軽量なので狭い隙間にでも収納できる
・数字が大きく表示されてとても見やすい
・体内のいろんな情報が知れる
・アプリで簡単に身体の記録ができる
・前のデータと比較できるのでダイエットしている時でも目に見えて実感できるし、減っていたらますますやる気になれる
悪かった点
・ショップジャパンでしか購入できない
・スマホがないとただの体重計としてしか使えない
・フローリングなどのしっかりとした床でないと正確に測れないのでカーペットや畳の上などでは誤差が生じるかも?
・いちいちアプリを開いて計測するボタンを押さなければいけない
まとめ
他の会社からも同じようなアプリ連動体組織計が出ているのではないかと思うのですが、わたしは使った事がないので比較できなかったもののシンプルで使いやすかったです。
今回はスレンダートーンのおまけで付いてきたのですがハイクオリティでめっちゃラッキーでしたw
これで筋肉付けて食事改善や運動など頑張ってダイエットに役立てたいと思います(・∀・)
単品で買うと¥10000とそんなに安くないかもしれないのでスレンダートーンとセットのものを買うとお得に手に入れられますよー!